他力本願〜誰かこれ作って!!叶えて!!〜
あ〜 9月だというのにまだまだ暑い。 先月、久しぶりに電気代が一万円を超えてしまった。 なんとなく悔しいが冷房入れないで過ごす事は出来なかったし、自分だけでなくパソコン等の電子機器のためにも冷房をつけない選択肢はなかった。 いつになったら一番…
TBSドラマ『 不適切にもほどがある!』面白かったなぁ。 最終話の「水は飲め!」の台詞めっちゃ笑った。 やっぱり阿部サダヲさん大好きだわぁ〜 そして、、『GTOリバイバル』 リバイバル観る前に98年に放送されていたやつを一気に鑑賞。 うる覚えだった記憶…
日中は春の訪れを感じさせる暖かさだが、やはり夜は冷える。 花見で油断して上着を持たずに参加して風邪引くパターンのやつだ。 タイマー機能で一時間だけエアコンで暖房入れよう、、室外機から出る冷たい風が野良猫に当たってしまうだろうか、、、 夏は温風…
白ブリーフ → トランクス → ボクサーパンツ の系譜を人並みに辿って着た。 飯塚健さんのドラマ『REPLAY&DESTROY』で 「今の若者はトランクス経由せずにブリーフからボクサー」的な劇中の台詞めっちゃ笑った。 近頃、やっぱトランクスのブラブラ感が良いなぁ…
久しぶりの雨。 花粉症が少し緩和された気がするような、しないような。 どんなにヘアアイロンで伸ばしても癖毛がうねり出す。 机の上がベタベタ、張り付く消しゴム。 ジメジメしたバスの車内はいつも以上に居心地が悪い。 ワイシャツの襟の不快さ。 濡れな…
「炊飯器 テレビ 冷蔵庫 持っていません」 と言うと笑われるけれど、困っていない(笑) 炊飯器・・パックのご飯で満足しているしなぁ、、米研ぐの面倒くさいしなぁ 男の一人暮らしぃ フルチン ハミチン 電子レンジ チン!! テレビ・・観ないしな(笑)かれ…
運動不足解消の為に巣鴨を散歩。 散歩と言いつつも目的は、ラーメン屋(笑) 『まるえ中華そば 巣鴨店』に行ってきました。 美味かった〜お腹いっぱい♫ 食後に行った事がなかった商店街に立ち寄って、大塚駅まで散歩したけど運動不足解消するほどは動けてな…
料理しないくせに、マイ調味料ラックは完成! RolandのTR-808やJUPITER-80の色使いをモチーフに並べてみた。 Roland Cloud TR-808 Roland Cloud用 買い切り版 シリアルコード Lifetime Keys ローランド Roland(ローランド) Amazon Roland Jupiter-80 用 液晶…
連日、ケバブばかり。 原宿の明治通り沿いにある 「ケバブボックスJ」 のケバブサンド ガーリックソース珍しいなと思って食べてみたらハマってしまった。 起床してからも近所のケバブ屋さんで。 昔から偏食癖があるな。 岡田康太さんの動画(岡田を追え!!…
寝る前に、B'zとTRFの曲を聴いたらアカン。 テンション上がり過ぎて寝られないから(笑) 新しい曲もアンテナはらないといけないよなと思いつつも、結局学生時代(90〜2000年初期)に聴いていた曲ばかり聴いてしまう中年。一応最近気になるアーティストは、…
現在の警備員の仕事。昔やっていたイベントの仕事でも必ず使う無線機(トランシーバー)。 いつもモヤモヤするし慣れないな。 特にイベント仕事の時は貸与品で、自分の耳の大きさに合っていないイヤホンを長時間着用していなくてはいけなくて苦痛だったな。…
♪ エブリバディ ダンスナウ!♪ C +Cミュージックファクトリー『Gonna Make You Sweat(Everybody Dance Now)』 ストリートダンスとの出会いは5歳の時。 親が観ていたテレビ番組「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」の一企画『ダンス甲子園』を観てしまっ…
ここ何年かの年末年始はTVerで高校サッカー全試合が観れるようになったので見ている。 昔はTVで抜粋された試合かダイジェストでしか見れなかったので、全試合見れるのは本当にありがたい。そして嬉しい悲鳴で見るのが忙しい(笑) 特に去年(2023年)は、高…
アマゾンで注文していた 藤田金属の『岡田を追え!!オリジナル鉄フライパン20cm』が届いたので連日チャーハン作りに没頭。26cmサイズの方も欲しくなってしまったが、置き場所がないので断念。 シャンタン・ウェイパー・香味ペーストの3種ローテーション。 …
タミヤ フルカウルミニ四駆 132 スピンアックス WM ノーブランド品 Amazon 最近見かけなくなった模型屋。 店内に入った時の模型屋特有の匂いが好きだった。 大人になっても積み上げられた箱を見るとワクワクする。 アホな小学生時代、ミニ四駆にハマっていた…
腹がよじれるほど、声も出ないほど笑える経験、、、良いよね♫ ・デヴィ夫人のコサックダンス。初めての自転車の運転。 正月の特番だったかな?「どいて〜どいて〜」と叫びながらベルを鳴らしまくりながら自転車で突破してたやつ。笑い声うるさ過ぎて親に怒ら…
今年は、何事なく終わったみたいで。 毎日仕事で渋谷に行くけれど、なんで駅前に集まるのかなぁ〜っていつも思う。 集まること事態は特に悪いと思わない(ポイ捨てなどの他人への迷惑行為をしなければ)。 けど、なんで駅前なんかなぁ〜っていつも思う。 8年…